本日第75回全日本体操種目別選手権が開催されます。
内村航平選手と米倉英信選手がオリンピック出場をかけて一騎打ちとなります。
種目別の跳馬で出場権を争ってるみたいなんですけど、現在内村選手と米倉選手の選考レースのポイント差は10ポイントだそうです。
体操詳しくないんで10ポイント差がどのくらいの差かわかんないんですけど、とりあえず内村選手リードってことですね。笑
で、この米倉英信選手がどんな選手なのか気になったので調べてみました。
経歴
米倉英信選手は1997年5月1日生まれで福岡県出身です。
身長155cm、体重52kgで体操は5歳の時から始めたそうです。
お父さんが元体操選手でその影響があったそうです。
幼少期はグリーンカレッジ体操クラブで体操を学び、その後関西高校、福岡大学へと進学し体操を続けてきました。
得意種目は跳馬で、「ヨネクラ」という自らの名を冠した跳馬最高難度の技があるようです。
出典:http://blog.livedoor.jp/hikaru2013817/archives/53264227.html
体操ってなんで自分の名前が技名になるんですかね。笑
昔「もりすえ」っていう技がありましたけどこれも森末慎二さんの名前から来てますもんね。
過去の成績
学生時代は高校3年生のときに全国高等学校総合体育大会で団体2位、種目別跳馬2位という成績を残しています。
全国2位なんですごいですよね。
で、大学3年生のときには第72回全日本体操競技種目別選手権大会で優勝。
第72回全日本学生体操競技選手権大会(インカレ)種目別跳馬で優勝しています。
大学時代で初めて優勝を果たしたそうです。
それまで2位が続いていたそうなんでやっとのことで優勝できたんですね。
その後社会人になってからは
- 2018 全日本種目別 跳馬 優勝
- 2019 FIG種目別チャレンジカップ・ソンバトヘイ大会 跳馬 金メダル
- 2020 全日本種目別 跳馬 優勝
と、2度の全日本王者になっており、かなりの好成績を残しています。
出典:https://www.fukuoka-u.ac.jp/activity/topics/19/09/16093503.html
高校、大学、社会人と徐々に力を伸ばしていった感じですね。
先月行われた第60回NHK杯でも種目別跳馬で優勝しているんで、まさに今絶頂期なのではないでしょうか。
結婚
で、プライベートも気になったんで結婚しているのか、彼女はいるのか調べてみました。
が、恋人情報に関しては情報がありませんでした。
現在24歳と恋人がいておかしくない年齢ですが、今は体操に集中しているのでしょうね。
まぁ彼女がいるけど知られてないだけかもしれませんが。。
もしオリンピック出場が決まったら今より注目されると思うんで、恋人情報が入ってくるかもしれないですね。
そういった意味でも是非オリンピック出場権を獲得して欲しいです。笑
インスタ画像
米倉英信選手なんですが、さっきちょっと見たんですけどイケメンだったんですよね。
主観ですけど。
なんでインスタ画像を見てみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
いかがでしょうか。
爽やかな雰囲気でまさにスポーツマンって感じですよね。
会ったことないですが絶対いい人だと思います。笑
まとめ
米倉英信選手について見てきましたが、福岡県出身で5歳から体操を始めていました。
高校、大学、社会人と徐々に成長していき、大会でも好成績を残しています。
結婚や彼女に関する情報はありませんでしたが、これから有名になればすぐに出てきそうです。笑
インスタ画像もイケメンだったのでオリンピック出場が決まれば一気に人気も上がるでしょう。
今から注目の選手ですね。
コメント