山田凌平は剣道選手?北海道酒気帯び運転逮捕の警察官の正体!

ニュース

北海道警察本部警備部機動隊に勤務する巡査長、山田凌平容疑者(24)が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。

山田容疑者は札幌市内のコンビニで他の車にぶつけたあと逃走していました。

その後警察に捕まった際酒気帯び運転していることがわかりました。

まず警察官のくせに酒飲んで運転している事自体おかしいですし、車にぶつけたのにそのまま逃走するとか考えられません。

警察官として失格ですし、そもそも人として終わってますね。

こんなやつが警察官として普段一般人に指導したり逮捕したりしていると思うと腸が煮えくり返ります。

ねんでこんなやつに捕まえられなきゃいけないんだよと。

で、この山田凌平容疑者なんですが調べてみると剣道の競技者らしいんですね。

しかも結構強い選手らしいんでちょっと調べてみました。


スポンサードリンク

剣道選手

今回捕まった山田凌平容疑者をネットで調べてみると「剣道」というワードが出てくるんですね。

どうやら明治大学から北海道警察に入ったそうなんです。

この記事が2019年のものなので、2年後の2021年に24歳ということはおそらくこの記事の山田凌平選手は今回捕まった警察官ということで間違いなさそうです。

山田容疑者の剣道の実績は申し分なく、明治大学2年生のときに第64回全日本学生選手権で優勝しています。

また、第66回全日本選手権には北海道代表にも選ばれています。

九州学院高校にいたときも全国高校選抜剣道大会優勝などしており、各世代で日本一を経験しているいわば日本のトップ選手なんです。

いやぁびっくりしましたね。

今回の逮捕の記事には剣道のこと何も書かれてなかったんで、まさかこんな人が逮捕されていたなんて。。


スポンサードリンク

動画

実際の剣道の動画がありました。

これは去年の第68回全日本都道府県対抗剣道北海道予選の決勝らしいです。

どんな大会なのかはわかりませんが決勝まで進んでいます。

三将の部(警察職員)決勝と書いてあるのでおそらく警察官同士の大会なのではないでしょうか。

この試合では赤の山田容疑者は負けたようです。

また、先程言った第64回全日本学生選手権で優勝したときのインタビューの動画もありました。

山田容疑者は10:55くらいから出てきます。

この動画を見る限りではかなりの好青年なんですけどね。

こんな好青年が5年後にまさか酒飲んで車運転して人の車にぶつけて逃げるなんて想像もできないですよね。

しかも警察官という立場になって。。

人は見た目ではわかりませんね。

まとめ

今回は北海道で捕まった警察官の正体が剣道界で有名な選手だったという記事でした。

百歩譲って酒のんで運転してたとしても事故を起こして逃げてはいけません。

まぁ警察官が飲酒運転してる時点でアウトですが。。

山田凌平容疑者の今後は一体どうなるのでしょうか。

おそらく警察官としてはもう働けなくなるんじゃないでしょうか。

そこら編のことはわかりませんが、これで普通に職場復帰できるようじゃ警察という組織もクソってことですね。

厳しい処分をしてほしいと思います。

 


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました