経団連の新会長に十倉雅和さんがなることが決まりました。
前任の中西宏明会長がリンパ腫の再発で入院して治療に専念するそうです。
経団連って何やってるとこかわかんないんですけど、笑
多分日本の経済に関して色々決めてるんですよね。
そこのお偉いさんが変わるってことでニュースになってました。
で、新しく会長になる十倉雅和さんがどんな人か気になったので調べてみました。
結婚
結婚してるのかどうかなんですが、結婚しているみたいです。
2015年のインタビュー記事で「最近買ったものは?」という質問に「2歳の孫娘に積み木を買いました。積み上げては崩して遊び、結構楽しめました。」と答えており孫娘がいることがわかります。
ということは子供もいるということですね。
出典:https://www.weekly-economist.com/
十倉雅和さんは現在70歳なので孫がいて全然おかしくない年齢ですもんね。
2015年に2歳の孫ということは今は8歳になったということになりますね。
小学2年生の可愛い子に成長しているんでしょうね。
子供
結婚していて妻と子供と孫がいることがわかりました。
では子供は何人いるのでしょうか。
孫がいるということは少なくとも一人はいるということになります。
ただ何人いるかはわかりませんでした。
また、息子か娘かも気になりましたがそれも情報はありませんでした。
十倉雅和さんは1974年に住友化学工業に入社してから執行役員事業化推進室部長、代表取締役常務執行役員、同専務執行役員など数々の重席に着いてきました。
【2017 成長への展望】住友化学社長・十倉雅和さん(66) https://t.co/h7UE2sl8yP pic.twitter.com/VpGEdpbEvc
— 将軍 (@syogunin) January 5, 2017
きっと30代の頃も働きづめだったと思われるので、もしかしたら初婚も遅かったのかもしれません。
そうなると子供の数も一人くらいなのではないかと思います。
そして孫もさっきの孫娘が初孫の可能性もありますね。
64歳で初孫とすると自身も遅くに生まれた子供だったのではないでしょうか。
学歴
学歴はこの様になっています。
高校:兵庫県立西脇高等学校
大学:東京大学経済学部
大学は日本のトップの東京大学ですね。
やっぱり頭の良い方だったんですね。
高校は出身地の兵庫県の高校ですね。
兵庫県立西脇高等学校の偏差値を調べたら58ということでそんなに良くはないのかなと思いますが、頑張って勉強して東大まで行ったんですね。
公立校ですし特別裕福な家庭に育ったというわけでもなさそうです。
趣味
で、十倉雅和さんの趣味が漫画を読むことだそうなんです。
少年マガジンや少年サンデーが創刊されたときから読んでいるという大の漫画好きだそうです。
少年マガジンと少年サンデーが創刊されたのが1959年なので9歳の頃から漫画が好きだったんですね。
なんか勉強ばかりやっていそうなイメージだったので親近感が湧きます。笑
また、2015年のインタビューでは「休日の過ごし方は?」という質問に
「半分近くはゴルフですが、漫画を読むのが大好きです。『進撃の巨人』などは退職後の楽しみにと、読まずに取ってあります。」
と言っており現在もなお漫画が好きだということがわかります。
昔の漫画だけでなく「進撃の巨人」という最新漫画まで読んでいるとはかなりの漫画好きですね。笑
まとめ
今回は経団連の新会長に就任した十倉雅和さんについて見てきました。
やはり頭の良い方で、会社でそれなりの実績を残されている方でしたが、お孫さんもおられて漫画も好きという庶民的な一面もある方でした。
これから経団連の会長としてどのような政策をされるかわかりませんが是非期待したいと思います。
コメント