俳優の田村正和さん(77歳)が心不全のため亡くなられました。
なんだか今日は亡くなられる方が多いですね。
漫画家の星野架名さんも本日お亡くなりになられましたし。。
悲しい日です。
で、田村正和さんといえば古畑任三郎ですよね。
僕が小学生の頃よくテレビでやってました。
僕はなぜかよく見てたんですよね。
あの古畑任三郎がいなくなると思うとなんだか寂しいです。
で、死因は心不全とざっくりしてたんで具体的な病名などが気になったので調べてみました。
病名
心不全とは病名ではなく、心筋梗塞や心臓弁膜症、心筋炎などの心臓のさまざまな病気や高血圧などが原因となり、引き起こされる状態のことだそうです。
では何という病気だったのでしょうか。
具体的な病名はまだ出ていません。
何度も言いますが心不全は病名ではない。状態を示すのである。
— てばさきコウ (@mikomoe_hshs) May 18, 2021
ただ以前から田村さんは心臓に病気を抱えていたようです。
いつから
田村さんは2年前に心臓の手術をしたそうで、その時から何らかの心臓の病気があったと思われます。
また、10年以上前には冠動脈性心疾患という、心臓に血液を送る冠動脈が狭くなったり、ふさがってしまう病気になっていたようです。
随分前から心臓の病気と闘っていたんですね。
このときから大好きなタバコをやめたそうです。
確かに以前週刊誌に出たときにかなりやせ細っていました。
出典:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1815592/
ネットでも心配の声は上がっていました。
田村正和さん、1,2年前くらいに何かで見たときにかなり痩せ細ってたから、凄くびっくりしたの覚えてる
舞台か何かのコメントだったかなぁ
— 桜井せな (@Senchanty) May 18, 2021
このときからおそらく病状は深刻だったのではないでしょうか。
でもそれを表に出さずに黙って闘っていたのでしょうね。
病院
ではどこの病院で亡くなられたのでしょうか。
報道では港区の病院となっていました。
ただ、具体的な病院名はわかっていません。
著名人が利用しやすい個室が整った病院が考えられるのではないでしょうか。
ある程度大きいセキュリティの整ったところであると思います。
港区だと山王病院や済生会中和病院、赤坂見附前田病院などが有名です。
通院している山王病院はセレブ御用達?だけあり、院内はホテルのようです。
ふかふかな椅子でコーヒー飲みながら読書。
待ち時間が苦にならない空間です。
ちなみに入院の室料は一泊で7万円でした。#山王病院#TFCC pic.twitter.com/vhPA9r5jVH
— 遍路J@ジ・アングラー (@henrobicycle) July 11, 2019
田村さんもこのどれかに入院していた可能性が高いと思われます。
まとめ
以前、週刊誌の質問に田村さんは「僕はもう、やり切ったから『静かに死にたい』っていう感じかな」とおっしゃられていました。
田村さんが亡くなられたのは4月3日で1ヶ月以上経っています。
騒がれずに静かに最後を迎えたかったのでしょうね。
田村さんは亡くなられても作品は残り続けます。
素晴らしい作品を数多く生み出してくれた大俳優に感謝したいです。
コメント