本日21日の午前4時50分頃、岐阜県大垣市枝郷の国道417号で高校生4人が乗っていた軽自動車が道路脇の田んぼに転落し、2人が死亡しました。
4人は夜景を見に行った帰りだったそうでスピードの出し過ぎが原因と見られています。
高校生ということなのでおそらく免許をとったばかりだったのでしょう。
免許の取りたての頃は特に注意が必要ですからね。
これからという若い世代のこういうニュースは胸が痛くなります。
男2人と女2人で車に乗っていたということでダブルデートだったんでしょうね。
で、今回亡くなられた高木彩那さんと池田智成さんが通っていた高校はどこなのか気になったので調べてみました。
高校
記事では岐阜県岐南町の高校生と出ており、おそらく岐南町の高校に通っていたのではないかと思われます。
岐南町は地図でいうとここらへんです。
この近くの高校は3校ありました。
で、1校は女子校だったのでここはないのではないかと思われます。
今回事故にあった高校生は男女二人組なので4人とも同じ高校だと考えれば岐阜県立岐阜工業高校か済美高校ではないかと思われます。
個人的には岐阜県立岐阜工業高等学校ではないかと思います。
済美高校は私立の学校でそれなりに偏差値もあったので、やんちゃするような子はいないのではないかと思います。
それと運転していた18歳の少年はとび職だったそうなのでおそらく工業高校に通っていたと思われます。
そうするとやはり岐阜県立岐阜工業高等学校の高校生ではないかと思います。
ちなみに岐阜県立岐阜工業高等学校の隣に岐阜南自動車学校というのがあります。
おそらくこの自動車学校で免許をとったのではないかと思われます。
事故現場
今回の事故現場はどこでしょうか。
記事によると岐阜県大垣市枝郷の国道417号と出ています。
ネットニュースに出てた動画と照らし合わせ結果特定しました。
この先の左側に見えてる田んぼに転落したと見れれています。
近くで見ると結構な落差ですね。
この高さから落っこちたら衝撃はすごそうですもんね。
後はやはり軽自動車だったことも大きいですね。
軽自動車は作りが弱いんですぐに耐久性が低いですからね。
【動画】21日朝、岐阜県大垣市の国道で、男女4人が乗る軽自動車が道路脇の田んぼに転落し、後部座席に乗っていた高校生の男女2人が死亡しました。https://t.co/SiZshpa9B5#nhk_video pic.twitter.com/CXiBzAbtFf
— NHKニュース (@nhk_news) February 21, 2021
ぺちゃんこですもんね。これじゃあ助かりません。
後はシートベルトも原因ですね。
今回亡くなったのは後部座席に座っていた2人と見られているので、おそらく後ろの席はシートベルトをしていなかったのでしょう。
まとめ
二人の高校生が亡くなられたニュースを取り上げましたが、楽しいはずのドライブが一転悲惨な事故になってしまいました。
いかに安全運転が大事かを改めて考えさせられました。
また免許の取りたての頃は非常に危険だということも再認識しました。
高校生の方で免許を取った人もいるとは思いますが、このような事故に合わないよう十分に気をつけて運転してもらいたいと思います。
コメント