名古屋グランパスのシミッチ選手が川崎フロンターレに移籍することがわかりました。
シミッチ選手ってどんな選手かわかんないんですが、元U-20ブラジル代表らしいので上手いんじゃないでしょうか。
川崎フロンターレは昨シーズンぶっちぎりの強さで優勝したんで、これでまたかなり強くなっちゃたんじゃないでしょうか。。
で、今回はシミッチ選手のことについて調べてみました。
プレースタイル
シミッチ選手のポジションはボランチでいわゆる中盤の底にあたります。
中盤の底から繰り出されるパスと精度の高い左足のキックが持ち味です。
視野が広いんでしょうね。相手ディフェンダーも完全に逆を取られてしまっています。
あとはこれ。
身長は183cmあるんで結構高いですよね。体重も82kgあるんで結構がっしりしています。
でも、一番の特徴は縦パスへの意識の高さだと思います。
常に縦への意識がありますよね。
とにかくボールを持ったら前を向く。まずは前の選手を見ていますね。
やっぱりサッカーはゴールに向かっていくスポーツなので、こういったシンプルなことを徹底できる選手はいいと思います。
また、川崎フロンターレは攻撃的なサッカーをするので、シミッチ選手の縦への意識はチーム戦術にも合うんじゃないでしょうか。よくフォワードに縦パスをつけて、そこからゲームを展開するやり方を川崎はやってますからね。
年俸
それでシミッチ選手の年俸はいくらなのか。
名古屋時代の昨期は1億円だったそうです。
これは昨期のJリーグの9位の年俸だったそうです。ちなみに1位はイニエスタ選手の32億5000万円です。ちょっと桁が違いますね。笑
川崎に移籍したら一体いくらになるのでしょうか。移籍したら大体年俸って上がるんですかねぇ。
まぁ上がらなくても川崎フロンターレという今の最強チームに移籍できるんで良いのかもしれませんが。多分1億円前後になるんじゃないかと思います。
インスタは?
シミッチ選手はインスタをやっているのか?
探してみましたが、見つけることができませんでした。もしかしたら外国語で登録していて出てこなかった可能性もありますが、「シミッチ」で検索すると出てきませんでした。
ただ、#ジョアンシミッチ ではたくさん出てきました。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回のシミッチ選手の川崎フロンターレ移籍はチーム的にもシミッチ選手的にも非常にマッチした移籍なんじゃないでしょうか。
攻撃的なチームでより自分の特徴を出していけると思います。
あぁ、これでまた川崎が強くなってしまう。。
コメント