本日放送の「幸せ!ボンビーガール」に姉妹で開業を目指す人たちが出演します。
佐賀県で開業を目指して頑張るらしいんですが、番宣では亡き母のためとなっていました。
どうやらお母さんが亡くなってしまったみたいなんですが、その亡くなられたお母さんの夢がカフェを開業することだったみたいです。
これは感動しちゃうやつですね。
で、このお店の名前や場所がどこにあるのかが気になったので調べてみました。
店名
このお店の店名は「せなふち」という名前だそうです。
どういう意味なんでしょうかね。
インスタグラムに載ってました。
この投稿をInstagramで見る
大切な4人の名前の頭文字だそうです。
2人姉妹なので4人ということは亡くなったお母さんの名前も入ってるんですね。
ちなみに姉妹の名前は姉の”ふみさん”と妹の”ちはるさん”です。
オープンした日は2021年5月2日ということでまだ出来たばっかりなんですね。
なんか「せなふち」って一度聞いたら忘れない名前で良いですね。
優しい雰囲気が店名から伝わってきます。
では場所は佐賀県のどこにあるのでしょうか。
場所
せなふちの場所は佐賀県 神埼郡吉野ヶ里町吉田297-5 にあるそうです。
僕は関東圏なんでちょっと土地勘ないですが、佐賀市の近くなんで佐賀県の中では比較的通いやすいのではないでしょうか。
JR吉野ケ里公園駅から歩いて7分程で着きます。
佐賀に観光に行った際には行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに外観はこんな感じです。
この投稿をInstagramで見る
元々は小料理屋さんの物件だったそうですがそれを改装したそうです。
1から建てるより元々ある建物を活かしたほうが安いですもんね。
多分この辺のシーンは今夜放送の「幸せ!ボンビーガール」でやるんじゃないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
では次に一番気になるメニューを見ていきましょう。
メニュー
せなふちのメニューにはどんな物があるのでしょうか。
メニューは月替りで出るそうで5月のご飯メニューは「佐賀のり キーマプレート」です。
この投稿をInstagramで見る
佐賀のりが入っているところが佐賀ならではですね。
てか海苔の入ったカレーなんて食べたことないですけどどんな味がするんでしょうかね。
今想像したんですけど普通に美味しそうですよね。
このカレーのお米は「ひのひかり」という佐賀米を使っていたり「みつせ鶏」という佐賀県産の鶏肉を使っているようです。
”佐賀県愛”を感じますね。ここでしか食べれないカレーだと思います。
”佐賀を愛し佐賀に愛されたお店”ですね。
食べたくなってきたけど佐賀なんでちょっと行けないのが残念です。
ちなみにこの「佐賀のり キーマプレート」の値段は1320円です。
あとはデザートもあります。
この投稿をInstagramで見る
こちらにあるのは「ヴァローナの濃厚ガトーショコラ」と「重いような軽いようなチーズタルト」、「せなふち。クッキー」です。
美味しそうですね。
単品でも頼めるようで、「ヴァローナの濃厚ガトーショコラ」と「重いような軽いようなチーズタルト」が各495円で、「せなふち。クッキー」が110円です。
コーヒーを飲みながらこのデザートを食べるなんて最高じゃないですか。
行きたい。。けど佐賀か。。笑
他にもインスタには色んなメニューが載ってます。
この場所にお店を出す前に別の場所で間借りカフェをやってたみたいです。
その時のメニューとかもすごい美味しそうなので、詳しくはインスタをチェックしてみてください。
最後に口コミを見てみましょう。
口コミ
実際の口コミを抜粋して載せてみます。
カレーは、辛くなく鰹節?やスパイスがふんだんに使われており美味しかったです。いろんな味がふわっと感じられました。 辛いのがお好みならば追いスパイスできます。他の付け合わせもしっかりした味付けで美味しかったです。
ケ−キもオススメです。
念願の せなふち さんのカレー🥰
めっちゃ美味しい🤤🤤🤤 pic.twitter.com/UHPwURzzm3
— 情緒不安定です (@black8584) April 3, 2021
週末せなふちりたい!\(^o^)/
— バンビ (@RYO1111BANBI) May 12, 2021
せなふちの口コミはほとんどの方が高評価です。
てか僕が調べたところ悪い評価を書いている人が一人もいません。
これってかなり珍しいですよね。
普通少しくらい低評価の口コミってあるじゃないですか。
それが1件もないって味はもちろん接客も良いんでしょうね。
「せなふちる」というワードがツイッターのトレンドに載る日が来るかもしれません。
まとめ
今夜放送の「幸せ!ボンビーガール」に登場する「せなふち」というお店について見てきましたが、とても美味しそうでアットホームな雰囲気の、素敵なお店だということがわかりました。
今夜の放送では2人のお店に対する想いなどが聞けることでしょう。
ますます行きたくなってきました。
佐賀に行った際には是非足を運んでみてください。
コメント