浦和レッズのFWレオナルドが中国1部の山東魯能泰山に移籍することがわかりました。
またもやJリーグから中国への外国人の流出ですね。
最近この流れが多いですよね。
しかも開幕前のこの時期に移籍ってサポーターとしては結構痛いんじゃないでしょうか。
レオナルドは昨シーズンの浦和ではレギュラーでしたしチーム最多の11得点を上げていました。
現在キャンプ中のチーム作りをしている最中での移籍は監督にとっても予定外だったのではないでしょうか。
で、今回の移籍でレオナルドの中国での年俸や移籍金がどのくらいになるのか気になったので調べてみました。
年俸
まず年俸ですが正式発表はまだされていません。
2021年シーズンから中国では外国人の年俸の上限を約3億8000万円にするルールを設定しています。
もしこれを破ったら最大で勝ち点24を奪われます。
なので最大でも3億8000万ということになります。
個人的にはこの3億8000万に近い年俸を払うんじゃないかと思います。
中国では過去にはオスカルが年俸約30億で移籍したりフッキが約25億円、マスチェラーノが約22億円とかなりの額を支払って大物スター選手たちを青田買いしてきました。
ただ年俸の上限が設定されたことにより大物選手を獲得できないのでJリーグの手頃な外国人選手にターゲットを絞ったんじゃないでしょうか。
で、チーム内の外国人選手の総年俸を約12.5億円以下にしなければいけないというルールも設定されています。
現在、山東魯能泰山には外国人選手が2人しかいないので全員が3億8000万もらっても12.5億円を上回らないのでレオナルド選手も3億8000万円もらうんじゃないでしょうか。
移籍金
移籍金も気になりますがこちらもまだ正式には発表されていません。
レオナルド選手はまだ浦和との契約が残っているので移籍金が発生します。
報道では億単位の移籍金が発生するのではと伝えられています。
お願いだから 中国だけは辞めて。
今回は、浦和・鳥取サポと一緒にフロントを睨む。レオナルドを浦和で活躍させてくれないか? 活躍出来るのを前提に今シーズン多く使わず 横流しする浦和フロント 本当に許せないからね? 過去に活躍したラファ、エジミウソン、マルシオとは違う例の横流しは許さない https://t.co/KZwYKIrGOx— けんてぃ〜 (@albrex_soccer) February 1, 2021
過去にはまたもオスカルが最高の移籍金約73億円でチェルシーから移籍しています。
次いでフッキの68億円、アレックス・テイシェイラの61億円となっています。
レオナルドの場合は流石にこれらのスター選手のような移籍金は発生しないと思います。
ちなみに同じJリーグから中国へ移籍した横浜マリノスのFWエリキ選手は長春亜泰へ移籍の際、移籍金が約3億2600万円だったと報じられています。
おそらくレオナルド選手の場合もこれと同じくらいになるのではないでしょうか。
同じブラジル人FWですしJリーグでも同じくらい活躍した選手です。
移籍金は3億前後といったところでしょうか。
背番号
背番号は何番になるのでしょうか。
こちらもまだわかっていないので予想してみます。
まず現在の山東魯能泰山の空き番号ですが、エースストライカーの9番とエースナンバーの10番が空いているようです。
やっぱりFWなので個人的には9番になるんじゃないかと思います。
10番も可能性はありますよね。
ちなみに浦和でつけていた45番も空いているので、もしこの番号に愛着があるとするなら45番も可能性的にはあると思います。
まとめ
浦和のレオナルド選手が中国に移籍してしまうということで、日本のサポーター的には少しさみしい気もすると思います。
ただ、レオナルド選手はまだ23歳なので中国で活躍して更にその後のステップアップに期待したいと思います。
そしてヨーロッパでも活躍していつか日本に戻ってきてくれることを願っています。
コメント