元村有希子の夫(旦那)は誰?結婚して娘がいる?相手の名前は?

ニュース

サンデーモーニングの解説者で毎日新聞論説委員の元村有希子さんが本日の「サンデーモーニング」に出演し、菅首相のぶら下がり会見について言及し、「ムキになる首相の顔だけが印象に残るという残念なことになった。」などと発言していたそうです。

でこの元村有希子さんについて調べようと思ったんですが、この人の夫は誰なんだろうと気になったのでそっちを調べてみました。


スポンサードリンク

プロフィール

元村有希子さんは1966年7月12日生まれの54歳で出身は福岡県北九州市です。

九州大学教育学部を卒業し1989年に毎日新聞社に入社。

西部本社報道部、社会部、下関支局に配属され、2001年に東京本社編集編成局、科学環境部に異動し、2002年から連載企画執筆のため、キャップに就任しました。

2014年からのデジタル報道センター編集委員を経て2017年4月より科学環境部長として活動しています。

なんだかよくわかんないですけどキャップとか部長とか付いてるからすごい人なんでしょうね。笑

2006年には科学ジャーナリスト賞を受賞しています。

科学ジャーナリスト賞は2006年から始まったので最初の受賞者になりますね。

科学ジャーナリストって何なんですかね。笑

で、元村有希子さんの夫は誰なのかなんですが結論から言うと情報はありませんでした。

ただ結婚していることは事実っぽいです。

B型、AB型女性は貧血になりにくい!  - センスプロデュース研究所!
「A」「O」より21%少なく東大と理研2010年2月8日提供:毎日新聞社貧血:B型、AB型女性はなりにくい「A」「O」より21%少なく東大と理研◇患者21%少なくB型とAB型の女性はA型とO型の女性に比べて貧血になりにくい。東京大と理化学研究所のチームが実施した約1万5000人の遺伝子解析で、こんな体質の違いが明らかに...

この記事で「私にも20代半ばの娘二人の親として心配だが、幸いなことに二人の娘は貧血はないようである。」と話しており娘がいることがわかります。

この記事は2010年の記事なので43歳頃に20代半ばの子供がいるとすると20歳前後で結婚したことがわかります。

当時としてはこのくらいの年齢で結婚するのが普通だったんですかね。

今では結構早いほうですよね。

ということで元村有希子さんは結婚していますが夫についての詳細はわかりません。

おそらく一般の方だと思うので情報は今後も出てこないと思われます。


スポンサードリンク

予想

個人的な予想なんですが同じ会社の社内結婚じゃないですかね。笑

なんか昔の人って社内結婚が多いイメージがあるんですよね。

全図解!日経記者スクープの裏側、出世のオキテ(2)
「女性記者の結婚相手は基本的に社内。外に目を向ける時間がないのでしょう」――日経記者が語る実情とは。

この記事にも「女性記者の結婚相手は、基本的に社内です。忙しくて外に目を向ける時間がないのでしょう。」と出ています。

やっぱり忙しくて出会いの場なんて限られちゃうんじゃないですかね。

元村有希子さんは結婚後も出世しているようなのである程度仕事中心の生活だったと思うんですよね。

てことは仕事について理解のあるパートナーなのではないかと思います。

そこら辺も考えると同じ毎日新聞社の人間である可能性が高いのではないでしょうか。

まとめ

今回は元村有希子さんの夫について調べてみましたが相手の方は一般人の方だと思うので情報はありませんでしたね。

ただ、今もバリバリ仕事をされていますし、2人の娘さんもしっかり育て上げているので、きっと元村有希子さんを支えた素敵な旦那さんなのだと思います。

今後も素敵な旦那さんとともに活躍されることでしょう。

 


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました