鬼滅の刃の「遊郭編」がTVアニメで放送されることがわかりました。
「遊郭編」は「無限列車編」の続編だそうです。
僕は鬼滅の刃を見たことがないので遊郭編だの無限列車編だの全くわからないです。笑
めちゃくちゃ流行ってるのはわかってるんですけど正直あんまり興味ないんですよね。笑
ただ、こんだけ人気だと見たほうがいいのかなぁとか思いますけど、多分見ることはないでしょう。
そもそもアニメに興味ないもんで。。
で、このアニメ鬼滅の刃遊郭編がいるから放送されるのか、何チャンネルで時間帯は何時からやるのか気になったので調べてみました。
放送日
放送日は2021年としか書いてなく、具体的に何月何日からやるかの情報はありません。
ただ一般的にアニメの放送開始日は春夏秋冬の4パターンがあるので今回もこのどれかだと思われます。
ちなみに冬アニメは1月開始のものが多いので今年の冬アニメはもうすでに始まっています。
なので春か夏か秋ということになります。
春アニメは通例4月からのものが多く、夏アニメは7月、秋アニメは10月から開始のものが多いです。
ちなみに前回の鬼滅の刃「竈門炭治郎 立志編」がアニメ化したときは2019年の4月6日に放送が開始されました。
もしかしたら今回も前回と同様に春アニメ、すなわち4月からの放送になるかもしれません。
【放送決定】アニメ『鬼滅の刃』2期、ビジュアル公開https://t.co/8k0hOuewi2
『遊郭編』のテレビアニメ化が決定。2021年に放送されることが発表された。ティザービジュアル&第1弾PVも解禁。 pic.twitter.com/XeCeUz6ees
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 14, 2021
何チャンネルか
で、テレビ局は何チャンネルでやるのでしょうか。
こちらもまだ正式発表はされていません。
前回の初アニメ化放送のときはTOKYO MXテレビ、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11ほか20局で放送されました。
これプラスAbemaTVでも配信されました。
今回も無難に行くなら前回と同じようなテレビ局で放送されると思います。
ただ、これだけ人気になったアニメなので今回はもしかしたら地上波での放送もありえるかもしれません。
現に去年の10月にはフジテレビで2週連続で地上波ゴールデンプライム帯では初となる全国ネットでの放送を行いました。
そして12月にはまたもフジテレビで「柱合会議・蝶屋敷編」が放送されています。
この12月の放送は視聴者からの多数の要望に応じて放送されたようなので、それだけ需要があるということになります。
これらのことを踏まえても今回は地上波での放送も十分に有り得そうです。
もしかしたらフジテレビでレギュラー放送する可能性もありますね。
時間帯
放送する時間帯はどうなんでしょうか。
こちらもまだ正式発表はなく、情報もありません。
前回のアニメ化では毎週土曜23時30分~とそれなりに遅めの時間帯での放送となりました。
しかし今回はある程度の視聴率を計算できると思うので、テレビ局側も積極的な配置をしてくるかもしれません。
前回と同じTOKYO MXテレビ、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11などの地方局での放送になった場合はゴールデンタイムでの放送になるんではないかと思います。
ゴールデンでもこれだけの人気があれば十分視聴率は取れると思います。
鬼滅の刃遊郭編アニメ化だぁぁぁぁ!
やったぁぁぁぁ!— あお (@aogirisanlove) February 14, 2021
そして仮にフジテレビなどの地上波での放送となった場合はゴールデンと言わないまでも、それこそ23時頃からの放送もあり得るでしょう。
とにかく人気にあやかってテレビ局側も攻めてくるのではないかと予想します。
まとめ
今回の鬼滅の刃のアニメ化で再び鬼滅人気が再燃する可能性がありますね。
一体どこまで人気なんでしょうかね。
そしてこの流行りに全くついて行けない僕はどうしたらいいんでしょうか。笑
まぁどこの局で何時にやろうがまた盛り上がるんでしょうね。
コメント