本日放送の「オモウマい店」にjtrrd cafeというお店が登場します。
jtrrd cafeとはスムージーのお店らしいんですが、さっき番宣の動画を見たらすごくきれいだったので気になっちゃいました。
このお店のメニューや値段、場所はどこにあるのか調べてみました。
人気メニュー
実際に行ったことないんで、ネットの声で人気そうなものを選んでみました。
【JTRRD cafe】
@大阪 天満橋芸術品と言えるほど美しいスムージーを飲めるお店。
2017年にできたばかりにも関わらず2時間待ちの日もある人気店‼
自分好みの味とカラーリングのスムージーを楽しむことができます✨
ビタミンたっぷりで美容と健康にもgoodです💖 pic.twitter.com/yvpP5Uoux9— 全国厳選🤤絶品グルメ🍽 (@zenkoku_gurume) January 2, 2018
まずは番宣にもあった「アートスムージー」です。
これはやっぱりインパクト大ですよね。
こんなきれいなスムージーが今まであったでしょうか。
食べるのがもったいないくらいきれいなアートです。
みんな絶対写真撮りますよね。
インスタ映え間違いなしでしょう。
大阪天満橋にあるJTRRD café
さすがに3件目にもなるとぷくおじも白目です。胃も精神もきょえーっ!てなりますが画面の向こうのみなさまにお伝えしなくてはとがんばりました。
スムージーとカレーが人気のようです
カレーは売り切れてたのでパプリカに入ったオムライスの方をいただきました。 pic.twitter.com/fVYJjdSjew— さと⤴︎りん⤵︎@なぞのぼうや (@palulu2238) June 8, 2019
また、スムージーだけでなくカレーやオムライスもあるみたいです。
フードメニューもあるのはありがたいですね。
その他にパフェもあるそうです。
大阪・JTRRD Cafeさんから、オシャレすぎるチェリーアラモードが登場。ドット柄のチュールでおめかしした素敵なパフェ、チェリーを思う存分味わえるよ♪https://t.co/BW2ITF0k2l pic.twitter.com/6z7nw8nLfO
— 感動の絶景&グルメ【TRIPROUD】 (@TRIPROUD) May 21, 2021
いやもう全部うまそう。
そして全部見た目のインパクトが大です。
どうやったらこんなにキレイに作れるんですかね。
もはや芸術作品と言っても良いんじゃないでしょうか。
値段
気になり値段はこちらにありました。
大阪天満橋 #ジェイティードカフェ。お初の友達は人気のスムージー972円、私はパプロバスムージー1000円(ºั∀ºั )いつ来ても綺麗なだけじゃなくスムージー美味し過ぎ~♡季節柄、本町でテイクアウトして靭公園で飲食するといいよね✨#ジェイティードカフェアンドシーズンゼロ(JTRRD cafe&season0) pic.twitter.com/Gs1Xgvhqdj
— punyuko (@punyuko17) March 16, 2019
まず看板メニューのアートスムージーがLong 1404円、Short 972円、Mini 324円です。
あのきれいなスムージーにしては全然高くないですよね。
むしろ安いんじゃないでしょうか。
これは2時間待ちも頷けます。
パフェが700円と800円、パプロバスムージーが1000円となっています。
パプロバスムージーもフルーツがいっぱい乗ってて美味しそうですね。
カレーが1134円、オムライスが1059円となっています。
全体的にそこまで高くなく、あのきれいな見た目やインスタ映えを考えるとむしろ安いという印象を受けました。
やっぱり人気店にはそれなりの理由があるんですね。
場所
で、店舗は全部で10店舗ほどあるそうです。
その中で今回番組が取り上げていた大阪店の場所を見てみましょう。
実は大阪には2店舗あるんですが、今回出てくる店舗は天満橋本店です。
大阪市北区天満3-4-5 タツタビル1Fにあるそうです。
JR大阪天満宮駅から歩いて10分ほどです。
で、大阪以外にも店舗はあるんですが、京都、奈良、兵庫、福岡、静岡と関東にはないみたいです。
残念です。
僕は関東在住なんで気軽に行けません。
関西圏の方は是非行ってみてください。
いつか関東にも出店してほしいですね。
まとめ
今回はJTRRD CAFEについて見てきました。
もはや芸術作品と言っても過言ではないアートスムージーを始め、いろいろなメニューが有り、そのすべての見た目が美しかったです。
インスタ映え間違いなしですが、関東にはないので大阪などに行った際には是非行きたいと思います。
最後にお店の公式ホームページを載せておきます。
本日放送の「オモウマい店」には強制サービスの定食屋が登場します。
さのさ食堂八千代の場所はどこ?地図やメニュー、値段も!千葉のウマ店!
刺身定食が売りなんですがその他にも美味しそうなメニューがたくさんありました!
コメント