伊藤健太郎さんが今月28日に二人乗りのバイクと接触事故を起こし、その後現場から逃げたひき逃げで逮捕されました。30日に釈放されましたが、人気絶頂の俳優さんの今後はどうなるのでしょうか。
慰謝料などいくらかかるのか調べてみました。
示談金は?
今後被害者の方と示談が成立すれば示談金を払うことになります。いったいいくらになるのでしょうか。
示談金とは一般的に治療費や入院費、後遺症があった場合はその保証分など実際に必要な経費と、それプラス精神的苦痛に対する慰謝料を合わせた金額になります。
今回の場合は被害者の方は骨折されていますが、治療費や入院費だけではそんなにはいかないんじゃないでしょうか。数百万とか?
問題は慰謝料ですよね。これは一概に相場があるわけでもないですし、そもそも被害者の方が納得できる金額じゃないと示談も成立しませんからね。伊藤健太郎さんもできれば示談で終わらせたいと思っているでしょうから、かなり高額になるんかないでしょうか。数千万とか?
私が被害者だったらかなりの高額を要求しますがね。笑
だって事故起こしておいて逃げられてるんで、こっちは怪我してるのに。これは被害者としては許せないですね。
違約金は?
伊藤健太郎さんは人気絶頂の俳優です。テレビや映画、CMにも数多く出演しています。
その出演分の取りやめやCMの打ち切りなどでかかる違約金はいくら位かかるのでしょうか。
一部では「1億円超」や「最低でも5億円」とも言われています。特にCMの違約金は高いそうで、CMだけでも1億円を超えると言われています。
伊藤健太郎さんは今最も人気の俳優さんですから、違約金も高くなりますねぇ。。
懲役刑はある?
今後示談が成立せず起訴された場合、ひき逃げの救護義務違反は懲役10年以下という重い量刑になるそうです。
ある弁護士の方は、重ければ懲役1年6ヶ月、思考猶予はつくのではないかとのことです。免許は取り消しで3年は取れないといいます。
まとめ
今後示談が成立しても、高額の慰謝料を払うことになるでしょうし、CM等の違約金も高額になるようですね。起訴されれば懲役刑の可能性もあります。いずれにせよ茨の道が待っています。
事故を起こしたときに逃げずに適切に対処していればこんなことにはならなかったのに、残念ですね。やっぱり23歳、まだ若い子ですから判断できなかったのでしょうかね。
しっかりと反省していつかまた活躍される姿をみたいですね。
コメント