はんのひでしまの印鑑(ハンコ)の値段(価格)はいくら?福岡の場所はどこ?

テレビ

本日放送の「沸騰ワード10」で日本一のハンコ屋VS名字研究家名字頂上決戦という企画が放送されます。

日本一のはんこ屋に激レアな名字はあるのか検証するそうです。

日本一のはんこ屋ってどのくらいの種類あるんですかね。

名字なんて腐るほどありそうなんでめちゃくちゃ珍しい名字出せば勝てそうですけど。

で、この日本一のはんこ屋について調べてみました。


スポンサードリンク

店名

まずこのハンコ屋の店名なんですが、「はんのひでしま」です。

一応ホームページも有りました。

はんのひでしま|福岡市東区箱崎|
品揃え日本一の福岡市東区箱崎のはんこ屋さん「はんのひでしま」webサイト。印鑑10万種類!の品揃え でどんな珍名字も揃うはんこ店です。

会社名は「株式会社 秀島彫刻工業」です。

「はんのひでしま」は会社名じゃなかったんですね。

店主の名前が秀島徹さんで2代目だそうです。

秀島さんがやってるから「はんのひでしま」なんですね。

もうすでにメディアにも取り上げられてるみたいですね。

結構有名なハンコ屋さんなんですね。

個人的には「はんのひでしま」と全部ひらがななのが可愛いと思いました。

値段

で、このハンコ屋で売られているハンコの値段はいくらなんでしょうか。

ちなみにホームページ見たんですけど価格が書いてないんですよね。。

で、You Tubeにその映像がありました。

これを見ているとハンコの値段は「550円」みたいですね。

ハンコの相場がわかんないんで550円が安いのか高いのかわかりませんが。

ただ、店内はめっちゃいっぱいハンコあるんで、珍しい名字も置いて有りそうですね。

ここにしかない珍しい名字のハンコも550円って考えたら安いんじゃないでしょうか。

場所

場所は福岡と書いてありましたが、詳しい所はどこなのでしょうか。

JR箱崎駅から歩いて6分のところにあります。

住所は〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1丁目36−38 ライオンズマンション箱崎宮前 だそうです。

ライオンズマンションの1階にあるんですかね。

確かにマンションの1階にあります。

なんだか珍しいですね。

Google Mapの口コミは38件で評価4.6とかなりの高評価でした。

やはり「品ぞろえが良いこと」そして「店主の人柄が良い」という評価が多かったです。

珍しい名字の方はここに行けばハンコがあるかもしれないですね。

僕はありきたりな名字なんでいっつも百均で買ってます。


スポンサードリンク

まとめ

日本一のハンコ屋として紹介されていたハンコ屋は「はんのひでしま」であることがわかりました。

ハンコの値段は1個550円でした。

場所は福岡県福岡市の箱崎にありました。

珍しい名字をお持ちの方は行ってみてはいかがでしょうか。

そうじゃなくても、どんな種類のハンコがあるのか見に行くだけでも面白そうですね。


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました