エリックカール展2021!過去の場所や今後の予定2022はどこ?

ニュース

「はらぺこあおむし」の作者で絵本作家のエリック・カールさんが亡くなられました。

年齢は91歳で死因はわかっていません。

「はらぺこあおむし」は誰もが読んだことある絵本ですよね。

青虫の絵本が独特で小さい頃よく読んでいたのを思い出します。

で、ふとエリック・カールさんの展示会がどこかでやってないか気になったので調べてみました。


スポンサードリンク

2021年度

現在2021年にやってるエリック・カール展はあるのでしょうか。

探してみましたが今現在でやっている所はないです。

2021年で言うと2020年6月10日~2021年3月28日まで東京都立川市で「PLAY! MUSEUM」でやっていました。

ここは立川駅北口の「GREEN SPRINGS 」というところにあるんですが、美術館と子どもの遊び場を中心とする複合文化施設だそうです。

「PLAY! MUSEUM」という美術館と「PLAY! PARK」という屋内広場に分かれているそうで、子どもたちにとっては最高に楽しい施設ですね。

動画の5:56からエリック・カール展についてのレポートが始まります。

美術館って子どもはあんまり楽しめないと思っていましたが、これなら子供も大人も楽しめそうなので家族で行きたいですね。

で、その他には「はらぺこあおむしマーケット」というものが開催されていました。

こちらは展示会ではないですが「はらぺこあおむし」の色々なグッズが買える催し物です。

2021年4月29日~5月12日に神奈川県横浜市にある「東急百貨店たまプラーザ店」にて。

また、2021年3月18日~4月8日には福岡県福岡市の「天神ロフト」にて「はらぺこあおむしマーケット」が開催されました。

2021年のエリック・カールさん関連はこのくらいだったようです。

過去の場所

2021年以前にもエリック・カール展をやっていた場所はあります。

それが「世田谷美術館」です。

2017年4月22日~7月2日まで開催されていました。

日本でのエリック・カールさんの展示会は9年ぶりだったということで10万人以上の方が来場したそうです。

すごい人気ですね。

やっぱり子どもたちにも人気ですが、親世代も誰しもが知ってるのでみんな見に行ったのでしょうね。

こちらは美術館らしい美術館ですね。

落ち着いた雰囲気で作品を見ることが出来ます。

僕はどっちかって言うとこういう落ち着いた雰囲気のほうが好きですね。

やっぱり絵本の「原画」が見れるのってこういう美術館でしかないので、開催されてるときに行きたかったですね。。

で、この他にも過去にはエリック・カール展が開催されています。

それが福島県の「いわき市立美術館」です。

2018年4月14日~5月27日まで開催されていました。

こちらも来場者数3万人以上ということでたくさんの方が来たそうです。

ちなみにこの来場者数は当時歴代2位の数だったそうです。

さすがの人気ですね。


スポンサードリンク

今後

では今後エリック・カール展はやるのでしょうか。

これについてはまだわかりませんが、おそらくやるのではないでしょうか。

エリック・カールさんが亡くなられたということで、哀れみの意を表してどこかしらではやるはずです。

やはり「原画」などの作品には数が限られていると思うので、各地で一斉にというわけにはいかないと思いますが、各所でやると思います。

それが今年中なのか2022年になるのかはわかりませんが、きっとやってくれると思います。

今まで開催したことのある「世田谷美術館」や「いわき市立美術館」、立川の「PLAY! MUSEUM」は開催有力候補でしょう。

どこかしらでまたエリック・カール展をやってくれるんじゃないでしょうか。

というかやってください。笑

今まで行けなかったんで見に行きたいんです。笑

まとめ

ということでエリック・カール展2021について見てきましたが、今の所年内にやる予定の展示会はありませんでした。

ただ、過去には全国各地の美術館などで開催されている実績はあり、今後またどこかしらで今回の訃報をきっかけに開催するところが現れると思います。

今まで見に行けなかった人は今後の情報に期待しましょう。


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました