東横線沿線火災動画(多摩川駅付近)!1月9日、火事の原因は何?

ニュース

さっきツイッター見てたらトレンドで「沿線火災」と出ていたので何だこれはと思い調べてみました。

どうやら東急東横線の多摩川駅付近で火災があったようです。

この火災の影響で東急東横線と目黒線で運転見合わせが起こっているようです。

いやー3連休初日にこんな災難に見舞われた人たちは大変ですねー。。

沿線火災って電車の線路の直ぐ側で火災が起こったってことですから、復帰するまでどのくらい時間がかかるんでしょうか。

で、その火災の動画がないか探してみました。


スポンサードリンク

火災動画

ツイッターで「沿線火災」って調べると出てきました。

少し遠目ですが煙がかなり上がってますね。

これは3時間前のツイートなのでもしかしたら今は鎮火しているかもしれません。

そしてこちらは丸子橋付近からの撮影です。

結構やばいですね。

電車も止まってますが、そこで停車していて大丈夫なんでしょうか。もっと離れたところに停車すればいいのに。。

そして土手のグラウンドでは少年たちが何事もなかったかのようにサッカーをしています。

大丈夫でしょうか。笑

こちらは鉄道会社の方たちの復旧作業でしょうか。

この動画を見る限りは火は鎮火されたと思われます。

ただ、復旧作業が終わるまでは電車は動きませんからねぇ。。


スポンサードリンク

原因は?

にしてもなんで火災が発生したんでしょうか。

現在原因についてはまだ情報がありません。

冬場なので火を使う事が多い季節で火災が発生しやすい時期になります。

ただ、これは住宅火災なのでしょうか。

動画を見る限りは山というか森が燃えてるように見えますが。。

だとしたら放火とかもあり得るんですかね。

まとめ

とにかく今回の沿線火災で電車の遅延に巻き込まれた人達は可愛そうですね。。

今日はめちゃくちゃ寒いし、ホームで待ってるのは辛いですよね。。

早く復旧することを祈っております。

 


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました