サッカーJ1のヴィッセル神戸はケニア代表FWのアユブ・ティンベ・マシカ選手を獲得したと発表しました。
Ayub Timbe to Japanese side Vissel Kobe is a done deal 👌
He joins former Barcelona legend Andres Iniesta in the team. He’ll be the second Kenyan in the J1 league this season as striker Ismael Dunga also recent joined Sagan Tosun #StarsAbroad pic.twitter.com/NzJevCoC4n
— Jeff Kinyanjui (@Nyash88) February 19, 2021
最近ブラジル人FWのリンコン選手を獲得しましたがまたも外国人FWの補強となりました。
ちなみにリンコン選手のプレースタイルなどについてはこちらもご覧ください。
リンコン(神戸移籍)のプレー動画集!スタイルや背番号、年俸も!
神戸は外国人選手好きですよね。笑
てか外国人選手枠大丈夫なのかな。すでに結構いたと思うんですけどね。
で、アユブ・ティンベ・マシカ選手って聞いたことないですけど一体どんな選手なのか気になったので調べてみました。
ケニア人といえば柏レイソルにいたオルンガを想像しちゃうんですごい期待しちゃうんですけどね。笑
経歴
アユブ・ティンベ・マシカ選手は1992年9月10日生まれの28歳、ケニアのナイロビ出身で身長170cmと小柄です。
アユブ・ティンベ・マシカ
Ayub Timbe Masika 🇰🇪
28歳 170cm 右利き
キャリア 168試合 37ゴール
ケニア代表 15試合 4ゴールhttps://t.co/8ld1K2diJL pic.twitter.com/fAU7y80zHM— Ryota® (@vissel30k) February 19, 2021
ベルギーのゲンクでプロ生活を始め、その後リールセに移籍し、2017年からは中国の北京人和に移籍します。
その後中国2部の黒竜江火山鳴泉に移籍し、2020年はイングランド2部のレディングでプレーしていました。
昨期途中から無所属となっていたみたいで今回神戸はフリーで獲得しています。
ベルギーでやっていたのに中国に移籍しちゃったんですね。
なんかそこからどんどん落ちていってるような気がしますね。
そのままヨーロッパでプレーしていればもっとステップアップできた気もするんですけどね。
ちなみにケニア代表としては2012年から出場しており現在も代表に選ばれています。
プレースタイル
プレースタイルはドリブルが上手くて1対1が得意な選手ですね。
あと足が速いので裏へのボールとかスペースが有るときに能力を発揮する選手だと思います。
最近のプレー動画集です。
めちゃくちゃキレイなバク宙を決めてます。
で、やっぱり足が速い。前への推進力が半端ないので一人である程度ボールを運んでくれます。
小柄なんですけどその分タッチが細かいので簡単に相手を抜いてます。
あと体も強いので抜いたあと体をぶつけられても動じませんね。
これはウイングとしてはかなり使えるんじゃないでしょうか。
噂では神戸の古橋選手が移籍するのではないかと言われています。
その穴埋めとして今回アユブ・ティンベ・マシカ選手を補強したのかもしれません。
まぁ古橋選手とはタイプがちょっと違いますが新たな神戸の武器になることは間違い無さそうですね。
後意外とシュートも上手いですね。
こういう足の速いウインガーってシュートがあんまり上手くないとかゴール前のアイデアがない事が多いんですけどマシカ選手はシュートも冷静に決めていてかなり上手そうですね。
なぜ2部
これまでアユブ・ティンベ・マシカ選手を見てきて思ったことがあります。
なんで今まで中国2部やイングランド2部にいたんですかね。
このプレー集を見る限りではヨーロッパのトップチームでも通用するレベルだと思うんですけどね。
これはもしかするとプレーに波があるのかもしれませんね。
調子が良いときはめちゃくちゃすごいプレーをするけど調子が乗らないときは全然本領を発揮できないタイプなのかもしれません。
たまにそういう選手っているんですよね。特に外国人選手に多い印象です。
サッカーのリーグ戦は長期戦なので長い期間で一定以上のパフォーマンスを発揮できないと評価されないですからね。
まぁそこら辺は正直わからないですが何かしらの理由があって2部のチームに居るんだと思います。
まとめ
今回は神戸に移籍したアユブ・ティンベ・マシカ選手について見てきましたがかなり良い選手なんじゃないかと個人的には思います。
Jリーグでもあれだけのスピードがある選手っていないんじゃないでしょうか。
FC東京の永井選手くらいかな。笑
1対1もJリーグレベルではないですしこれはかなり期待できるんじゃないでしょうか。
一体どんなプレーを見せてくれるのか今から楽しみですね。
コメント