本日放送の炎の体育会TVで俳優の山田裕貴さんがマスクマンと対戦するらしいんですが、そのマスクマンが誰なのか気になったので調べてみました。
ちなみに青マスクマンと赤マスクマンがいるらしいんですが今回は青マスクマンについて見ていきます。
赤マスクマンについてはこちらをご覧ください。
炎の体育会TV5/15の赤マスクマンは誰?野球バッターの名前は?
マスクマンの正体を当てて応募すれば景品が当たるらしいんで挑戦してみてはいかがでしょうか。
今夜放送‼️マスクマンの正体を当てて豪華プレゼントゲット🎁最強マスクバッターは2名🔥ホームラン王2回のマスクレッドと‼️日本一・巨人軍でチーム最高打率の超絶テクニシャンであるマスクブルー‼️ #体育会TV #マスクマンの正体は pic.twitter.com/rczB5zekxq
— TBS炎の体育会TV🌈明日放送 (@taiikukaitv) May 15, 2021
では青マスクマンの正体について見ていきましょう。
正体
青マスクマンの正体ですが、結論から言うと川相昌弘さんであると思われます。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/5425a1c6a264dfe5302fa24b399f17d94de4db9c
川相昌弘さんは巨人にいた元プロ野球選手です。
通算533本の犠牲バントの記録があり、これは世界記録だそうです。
川相さんが犠牲バントの人ってのは知ってたんですが、改めてこの数字を見るととんでもない記録ですね。笑
犠牲バントって自分が犠牲になって味方の塁を進めさせるやつですよね。
自分の安打記録はつかないのにそれをこんなにやるって、まさにチームプレーの象徴ですね。
元巨人・川相昌弘とかいう己の生涯をかけて仲間たちの得点期待値を下げ続けた漢(おとこ) https://t.co/VpNOQBmNiq pic.twitter.com/FBGH8zWTpt
— やまと (@yamatoreact) January 17, 2020
番宣には「松井&落合がいた日本一巨人で最高打率&「ある世界記録」を持つテクニシャン」とありました。
川相さんは松井秀喜さんと落合博満さんがいた時のレギュラーで2番バッターでした。
また、「ある世界記録」とはまさに犠牲バントの記録のことでしょう。
よって青マスクマンの正体は川相昌弘さんです。
犠牲バント
実際にどんな感じで犠牲バントを打っていたのでしょうか。
相手もバント打ってくるのわかってるんですけど、それでもしっかりとバントを成功させています。
これ僕は野球素人なんでわかんないですけど決してかんたんなことではないと思います。
相手が2塁に投げられない絶妙な位置にボールを落としてるんだと思います。
まさにテクニシャンですね。
最近の川相さんですがまだまだ上手いですね。
バントのレクチャーもしてくれてます。
で、バントだけでなくホームランも打ってたんですね。
川相さんって勝手にホームラン打ったことないって思ってたんですけど、そんなことなかったですね。
失礼しました。笑
しかもこのときは2打席連続ホームランってことでホームラン打者さながらですね。
ちなみにプロ通算で43本のホームランを打っています。
意外と打ってたんですね。
まとめ
今回は炎の体育会TVの青マスクマンの正体について調べてみましたが、川相昌弘さんであることがわかりました。
川相さんはバントの人ですが今夜放送の対決でもバントするんでしょうか。
でもあんまり対決でバントすることないと思うんですけどね。笑
どんな感じになるのか今夜の放送が楽しみですね。
今夜の炎の体育会TVでは弓道企画もあるのでその記事も書いてます。
西希海(にしのぞみ)の経歴や出身高校、インスタ画像は?熊本大弓道部!
イケメン弓道部大学生が登場するんですがその正体について書いています。
よかったらチェックしてみてください。
コメント