炎の体育会TV5/15の赤マスクマンは誰?野球バッターの名前は?

テレビ

本日放送の炎の体育会TVで俳優の山田裕貴さんとマスクマンが対決するそうです。

山田裕貴さんって野球できたんですね。

で、赤マスクマンと青マスクマンがいるそうなんですが、赤マスクマンの方が誰なのか調べてみました。

青マスクマンについてはこちらをご覧ください。

炎の体育会TV5/15の青マスクマンは誰?野球バッターの名前は?

青マスクマンの正体も判明したのでチェックしてみてください。

マスクマンの正体を当てると景品がもらえるらしいんで応募してみてはいかがでしょうか。

それでは赤マスクマンの正体について見ていきましょう。


スポンサードリンク

正体

結論から言うと赤マスクマンは元プロ野球選手の山崎武司さんです。

まだ正式に発表されているわけではありませんが、番宣の情報からおそらく山崎武司さんだと思われます。

億」の重みを存分に伝える、“熱い男”山崎武司のプロ意識。 - プロ野球 ...出典:https://number.bunshun.jp/articles/-/13930

番組の宣伝欄には「ホームラン王2回&歴代最多退場6回の暴れん坊!」と書いてありました。

ホームラン王を2回獲っている選手で検索すればある程度絞れますね。

あと番宣動画の方には「通算400本越えスラッガー」と出ていました。

通算本塁打数が400本以上の選手なんてそんなにいないと思うんでここでもまた絞れます。

で、極めつけは「歴代最多退場6回の暴れん坊!」という文言です。

この結果山崎武司さんがヒットしました。

山崎武司さんは中日ドラゴンズ時代の1996年と楽天ゴールデンイーグルス時代の2007年にホームラン王になっています。

そして通算の本塁打数は403本です。

めちゃくちゃ打ってますね。笑

ちなみに歴代で通算400本以上の本塁打を打っいる選手は20人しかいません。

それだけすごいことなんですね。

ちなみに1位は王貞治さんの868本というとんでもない記録です。笑


スポンサードリンク

退場

で、山崎武司さんは退場が多かったらしいんですね。

僕は野球全く詳しくないんで知りませんでしたが、どんな感じで退場してたのか気になったので調べてみました。

これは楽天時代に退場になったシーンですね。

球審の判定に講義して退場になってしまいました。

こういうのってあんまり見たことないんですけど、野球ではよくあることなんですかね。

わかりませんがおそらく頭に血が上りやすい選手だったのかもしれません。

ただこれは球審の態度も高圧的で山崎さんを煽ってる感じもありますけどね。

審判なら選手に何を言われようと試合をスムーズに進められるようにしないといけないんじゃないでしょうか。

サッカーなんて審判に文句言いたい放題ですからね。

みんな退場になっちゃいますよ。笑

でこの球審について調べてみたら結構やばいらしいです。

またもや誤審ってことは結構やらかしているんでしょうね。

山崎選手もこの退場に関しては「生活がかかっているんだし、許せない。」と言ってました。

確かに選手にとっては一つの判定で生活が狂うこともありますからね。

あとは乱闘の動画もありました。

懐かしい番組ですね。珍プレー好プレーでしたっけ。

みのもんたさんがナレーションしてましたよね。

で、若かりし頃の山崎さんが巨人のガルベスと乱闘しています。

これは完全にガルベスが悪いですけどね。笑

まとめ

今夜放送の炎の体育会TVの赤マスクマンは元プロ野球選手の山崎武司さんでほぼほぼ合ってると思います。

これ正体を当てれば何か景品がもらえるらしいんでよかったら応募してみてはいかがでしょうか。

また今夜の炎の体育会TVのもう一個の企画に関する記事もチェックしてみてください。

西希海(にしのぞみ)の経歴や出身高校、インスタ画像は?熊本大弓道部!

イケメン弓道部の子が出るみたいですが、その子の正体について書きました。


スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました